ファミリー・サポート・センター支援員養成講習会のご案内
「子どもの送迎をお願いしたい」、「子どもを預かってもらいたい」など、子育て中のこまった!を手助けしてくれる支援会員(有償ボランティア)の養成講習です。支援会員になるためには、6日間の養成講習の全日程を受講していただきます。
会 場:伊東市健康福祉センター(伊東市桜木町2-2-3)
2階 健康スタジオ及び多目的ホール
対 象:伊東市内在住の子どもが大好きで、子育て支援に興味のある20歳以上の方(資格不要)
定 員:15名
受講料:無料
締 切:令和7年5月23日
※保育士資格・幼稚園教諭資格をお持ちの方は、申込時にお伝えください。
詳細はこちらのチラシをご覧ください
日時 | 午前の内容 | 午後の内容 |
5/29(木) | 10:00~12:00 ファミサポ概要① | 13:00~16:00 子どもの世話、子どもの遊び |
6/9(月) | 9:30~12:30 救命救急講習 | 14:00~15:00 身体の発達 |
6/27(金) | 10:00~12:00 子どもの事故と安全、交通教室 | 13:00~15:30 子どもの食事、保育のこころ |
7/1(火) | 10:00~12:00 気になる子どもへの関わり① | 13:00~14:30 気になる子どもへの関わり② |
7/7(月) | 10:00~12:00 気になる保護者への関わり① | 13:00~14:30 気になる保護者への関わり② |
7/14(月) | 10:00~12:00 ファミサポ概要② | 13:00~14:30 実際の支援体験談 |
申込み・お問合わせ先
伊東市ファミリー・サポート・センター(伊東市桜木町2-2-3)
電話:0557-36-1177